でろぐ

でぐちのブログ略して「でろぐ」

カメ

山や海を満喫したにちようび

先日の戌の日に安産祈願に中山寺に行きました。 御鐘緒を購入して安産を祈願した後は境内を散歩しました。 中山寺に到着。 中山寺は寺なのにエスカレーターがあります。妊婦さんにやさしくていい感じ。 お地蔵様に元気な赤ちゃんが生まれてきてくれるように…

マタマタ

久々に好きなかめについての紹介をしたいと思い出したでぐちです。 今回紹介したいのは「マタマタ」。 名前も面白いマタマタですが、見た目はもっと面白いです。 Google画像検索で見つけた素晴らしい写真をご覧ください。 顔の形が面白いです。 圧倒的な存在…

あくあぴあ芥川に行ってきました

今日は妻の用事で息子と2人だけの時間があり、少し暖かかったので引越してきて以来注目していた市内の施設あくあぴあ芥川に行ってきました。 なぜ注目していたのかというと、とあるニュースである池の水抜きをしていたときにビワコオオナマズが発見されたと…

セマルハコガメ

今回紹介するカメはセマルハコガメです。 普通のカメは身を隠す場合、首を甲羅の中にしまいこむだけですがこのカメの場合は更に下の甲羅を押し上げて甲羅と甲羅の隙間がないくらいになるまでピタッと閉じ篭ってしまいます。 まさに鉄壁! こんなにユニークな…

天王寺動物園に無料で行ってきました!

今日は妻がとてもいい情報を仕入れてくれていたので天王寺へ向かいました。 その情報とは子どもが元気!大阪が元気!キャンペーンで、天王寺公園と天王寺動物園が無料になるというものです! 外は暑くて出る気にはなれませんでしたが無料という響きに誘われ…

カミツキガメ

今回紹介するカメはカミツキガメです。 カミツキガメは成長するととても獰猛になるカメでなんでも噛み付くのでカミツキガメという名前がつくぐらいのカメです。 カミツキガメの魅力はなんといってもその獰猛さで、与えられた餌なんかを豪快に食べる姿は見て…

クサガメ

今日はクサガメの事を少し話そうと思います。 クサガメは日本の固有種で近所の池や公園などでよく見かける事もある亀です。 だいたい公園の池等で見かけるのはクサガメかミシシッピアカミミガメ(ミドリガメがおっきくなったやつ)の2種類でこのブログを読ん…

スッポンモドキ

好きなカメシリーズ3回目はスッポンモドキについて。 スッポンモドキは完全水棲のカメです。 見た目はスッポンのようでカメにしては比較的やわらかい甲羅を持っていてぱっと見スッポンのようです。 ですが分類上はカメ目スッポンモドキ科スッポンモドキ属に…

ケヅメリクガメ

全く誰も期待していないと思われる好きなカメ紹介コーナー第2回目はケヅメリクガメについて話そうかなと思います。 ケヅメリクガメはリクガメなんですが、ゾウガメ同様にかなり大きくなる種類のカメです。 以前伊豆の亀族館「伊豆アンディランド」に行った際…

ガラパゴスゾウガメ

今日は何か書く事ないかなとか考えていたら「そうだ!カメの事を書こう!」と思い立ちました。 せっかくなので新しいカテゴリも作ってしまえという事でカメのカテゴリまでつくりました。 今後自分の愛するカメの話をしていこうと思います。 記念すべき第1回…

春の家族旅行 -2日目-

家族旅行の2日目はおいしい朝ごはんからスタートです。 初日の様子はこちら 息子は昨日の疲れからか少しお寝坊さんです。かわいい寝顔です。 目が覚めたので外に出てみました。 看板犬のくーちゃんを見つけ「わんわん」と興奮しています。 庭にある電車に乗…

亀の甲羅の中身

以前のエントリでも書きましたが僕は生き物の中ではダントツといっていいほどカメが好きです。 この防御面に特化した進化形態はもはや芸術ですよね。 しかもこのカメの形は古代の恐竜時代より以前から続いているというのも何かロマンを感じます。 そんなカメ…

天王寺動物園

今日は前日の宣言どおり天王寺動物園に行ってきました。 ただいま天王寺動物園では白熊のゴーゴの花嫁募集キャンペーンを行っており、署名活動が行われています。 シロクマのゴーゴ。花嫁募集中です。 我々家族はシロクマを見に来たわけではないですが、いろ…

オドントケリス・セミテスタケア

今日は面白いニュースを見かけたのでその事について書きます。 僕は個人的に亀が大好きだったりするんですが、その亀の祖先のお話です。 亀というと甲羅の中に首や手足を引っ込めるという独特なビジュアルが印象的ですが、中国南西部の貴州省の約2億2000万年…