先日の戌の日に安産祈願に中山寺に行きました。 御鐘緒を購入して安産を祈願した後は境内を散歩しました。
中山寺は寺なのにエスカレーターがあります。妊婦さんにやさしくていい感じ。
お地蔵様に元気な赤ちゃんが生まれてきてくれるように息子とお願いをしました。
息子も神様にお願いをしております。たぶん電車に乗りたいとかそんなのでしょうw
その後天気も良く散歩も楽しかったので近くのスーパーでお弁当を買い公園に行くことにしました。
甲山森林公園に移動し、少し散歩します。
橋を渡る前にチェックを入れる息子。石橋をたたいて渡る慎重な性格なのでしょうか。
橋を渡った先にある山道で岩によじ登ります。親は心配でたまりませんw
その後みくるま池に移動しすばらしい景色で昼食をいただきます。
池にはカメや鯉などが泳いでいていい雰囲気。
なによりも時間の流れが緩やかな感じが心を癒されます。
大好きな亀が優雅に泳ぐ素晴らしい場所です!
池に流れ込む水路もいい感じだったので息子も見とれているのでしょうか
その後神戸に移動して買い物をした後モザイクを通過し、神戸港へ。 少し肌寒くなってきましたが息子は元気いっぱいに走り回ります。 少しだけの時間ですが港の気分も満喫し帰宅しました。
天気の良い日曜日を山と海で満喫できてとても充実した一日を過ごすことができました。