今回紹介するカメはセマルハコガメです。
普通のカメは身を隠す場合、首を甲羅の中にしまいこむだけですがこのカメの場合は更に下の甲羅を押し上げて甲羅と甲羅の隙間がないくらいになるまでピタッと閉じ篭ってしまいます。
まさに鉄壁!
こんなにユニークなカメですが実は日本にもいます。
それがどこかといいますと沖縄の離島、八重山諸島の西表島に住んでいます。
他には中国に住んでいるそうです。
普段は山の中の湿っている箇所に生息しているようです。
ですが、近年の環境破壊が原因で生息数が減っており絶滅危惧種に指定されています。
以前旅行で西表に行ったことがあるのですが、5年位前のその当時でもレンタカーで島の片面は自由に移動する事ができましたし、観光客も結構多かったです。
なので生態系に影響が出ていてもおかしくないのでしょうね・・・。
西表島は東洋のガラパゴスといわれるくらい固有種が多い事でも知られていますが自然破壊も進んでいます・・・。
それだけではなく希少な動物は密猟される事でも個体数を減らしているのでこういうレアはカメは絶対に飼わないようにしたいと思います。
買ってしまうことが密猟者を援助している事と同じですからね。
ちょっと真面目になってしまいましたがカメに罪はないので動物園等で見かけたらしっかり観察しますw
ちなみに我が家にはセマルハコガメのミニ模型があります。
それがこちら↓
手乗りセマルハコガメw息子が見るとカメ!カメ!と大変楽しそうです。血は争えませんねw