好きなポケモンを語るこのコーナー。
今回はカメ好きな僕が必然的にたどり着くカメックスです。
カメックスは初代御三家の一匹ゼニガメの最終進化系で僕がポケモンを始めた際の一番最初に進化形に達したのもこのカメックスでした。
実はこのカメックスを愛している人が他にもいました。
それは先日試合中で不慮の事故でなくなられた三沢光晴さんです。
去年の年末くらいにポケモンサンデーの企画で有名人ポケモン大好きクラブという企画がありその際ポケモン好きな芸能人が自慢のポケモンでバトルするというコーナーがあり、その際三沢さんがカメックスを使用し見事勝利を収めました。
その続きの企画という事でポケモン牧場にもカメックスを連れた三沢さんが訪れています。
三沢さんとカメックスがポケモン牧場に来ている際の様子。
画像は過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~ さんのブログで使用されている画像です。
その際の放送を僕も見ていましたがカメックスへの愛が伝わってくるほほえましい内容だった事を記憶しています。
三沢さんが亡くなってしまい悲しいですが、三沢さんの好きだったカメックスを育ててみようと思い今育成中です。
これまで育ててこなかったのは色々理由があるのですが愛情があれば色々な問題点もカバーできるだろうという事でカメックス中心のパーティを考案中です。
あと、僕はアメプロファンなのでここ10年ほど日本のプロレスを見ていないため偉そうに三沢さんの事をどうこう言う立場ではありませんが、中学生の頃全日本プロレスを数年間は見ておりまして三沢さんが亡くなった事には少なからず心が痛みました・・。
もうあのエルボーが見られないのは非常に悲しく思います。
正直この記事を書くのもかなりためらいはありますが、三沢さんの思い出を自分なりに心に刻み生きて行こうと思います。