今日は息子と二人で過ごす休日2日目。
朝からプールに入れて水遊びを開始。
全裸でプール。ベビーだからこそ許される荒業ですw
妻の忙しそうな朝の支度をよそに馬鹿な男2人はプールではしゃぎます。
妻の出勤を見送る為一旦水遊びをやめてお見送りがてら近所を散歩。
10分ほどのつもりが、心地よい天気も手伝い小1時間も歩いてしまいました・・・。
帰宅後汗を流す為ではないのですがまたも水遊びw
しつこいほどに夏を満喫しますw
水遊びを終え、くたくたになった我々は妻の用意してくれたお昼ご飯を食べごろん。
知らぬ間に僕も息子もうとうと。
僕は10分ほどでお昼寝を終えましたが息子はそのままお昼寝に突入!
すやすや寝ていましたが疲れすぎていたのか1時間ほどで目を覚ましたので、行こうと思っていた阪神電車のスタンプラリーに出かけました。
(阪神電車のスタンプラリー情報はこちら※注意※PDFが開きます。HTMLで作って欲しかった・・・。)
西九条のスタンプは以前妻が押していてくれていたので今回は九条、ドーム前、桜川、大阪難波の4駅です。
JRのスタンプと違い九条、ドーム前、桜川は駅員さんが押してくれるスタイルなので改札を出なくていいのがうれしいです。
駅中だけでもそれぞれの駅でデザインが違うので見て回る面白さもありました。
ドーム前駅は中でも天井も高いしとても綺麗で最高でした。
難波では普通に入っていいか迷うようなつくりの駅長室に入りスタンプを押します。
(一般人が入っていいのか微妙な雰囲気だったのでたまたま近くにいたKNTの人に聞きましたw)
残すは最後の尼崎ですがちょっとめんどかったのでまた次回に回すことにしました。
せっかくなんばに来たのでうろうろしていると偶然にもコガ夫妻を発見!
たまたま難波で買い物をしているという事でしたが偶然にびっくり!
息子も遊んでもらって上機嫌です。
コガさんに抱えあげられる息子。何回かあっているので人見知りもしません。
用事があるコガさん夫妻と一旦別れ、妻の会社の近くに向かいます。
(妻は難波で働いているのでそのまま合流しようという算段です。)
近くのスーパーで息子に飲み物を与えて妻の会社に行きますが、あいにく席をはずせないとの事で入り口でUターン。妻の会社訪問はあっけなく失敗。おまけに不審人物かのような視線を受付嬢から受け精神的ダメージまで負ってしまいました。
スーパーで野菜ジュースを飲む息子。相変わらず下手くそです。
が、めげることなくこれまた近くに新しく出来たマルイト難波ビルにあるホームセンターダイキへ。
実はここは最近妻がはまっているケヅメリクガメがいますw
他にも100万円の鶴や色とりどりの爬虫類、犬や猫や豚までさながら動物園ですw
息子と動物の触れ合いをしていると妻の仕事が終わったので妻と合流。
妻も会社が終わってすぐ息子と触れ合う事ができとてもうれしそうです。
その後はいつものようになんばパークスの屋上に行き息子を解放。
心ゆくまで遊ばせます。
木の通路を走り回り・・
満面の笑みです。
タワマンと俺wすいません僕もはしゃいでますw
その後またしてもコガ夫妻と合流(電話したらこれまたたまたまなんばパークスにいるということだったのでw)し、息子と遊んでもらいました。
コガさんの電話が気になるようですw
なんばを満喫した我々はコガ夫妻と別れ帰宅。
これで今日は終わりかと思いきや近所の盆踊り大会だあったので行ってきました!
夏の風物詩盆踊りは息子も興味津々のようで楽しそうにしていました。
様子を伺っています。
金魚すくいの様子を偉そうに眺めていますw
協賛のジャスコがアイスを配布していました。
イベントだらけでかなり疲れましたがとても充実した一日でした。
(息子は帰宅後お風呂に入って即寝でしたw)