今日から僕と息子は盆休みです。
ですが、妻は仕事なので最初の2日間は僕と息子の2人だけです。
そんなわけで妻を見送った僕と息子はまだ完了していなかったJRポケモンスタンプラリーを終わらせるべくチャリで梅田へ。
梅田に着き少しヨドバシカメラで欲しい物の価格を下見していたりすると暑いのも手伝ってばててきたので阪急百貨店のベビールームで休憩。
「じゅーちゅ!」とやかましいので与えると一気に飲み干します!
その後JR大阪駅でスタンプを押し、スタンプラリーは完了!
またしても下敷きをゲットし、気を良くした我々は続いてポケモンセンター大阪へ!
左が大阪駅版、右が京都駅版です。
ポケセンに行ったのは前々から目をつけていた「全キャラレジャーシート」を買おうと思ったためです。
このレジャーシートの魅力はなんといっても全493体のポケモンがプリントされている!という事に尽きます。
しかも結構大きいので家族でのお出かけ時にぴったりです!
こんな感じのレジャーシートです。
しかも今の時期はポケセンでICOCAを使ってお買い物をすると、ポケセンオリジナルピカチューステッカーがもれなくもらえます!
かわいいピカチューが大きくプリントされています!
用事を終えたので帰宅しようとしていると息子が炎天下のチャリでうとうとし始めたので全力でチャリをこぎ帰宅。
チャリで爆睡していた息子は起きることなくそのまま昼寝に突入。
かわいいフォルムです。
前からのショットもかわいい感じ。
・・・親ばかですいません。
お昼寝から起きた息子にお昼ご飯を食べさせて向かった先は昨日考えていた尼崎にある「元浜緑地」。
ここは去年来た事もあっていい感じなのは覚えていました。
去年はこんな感じで、楽しそうに遊んでいました。
天気も少し曇っていて暑すぎずいい感じでした。
阪神電車に乗りセンタープール前駅で下車。
歩いて10分ほどで元浜緑地に到着しました。
元浜緑地に到着
到着すると水遊びができる事を悟った息子のテンションが急上昇!
水着に着替え、水遊びスタート!
突入!
元気よく走り回ります。
走り続けます。
丸いエリアを見つけ・・・
何をするでもなく撤退wフェミニンな身のこなしです。
そんな感じで1時間ほどプール遊びを楽しみました。
やはり夏には水遊びをさせたいなと思いました。
さて、明日は何しようかな。