今日は最近はまっているものを紹介しますよ。 Facebookでは何回か画像をアップしてたりするのでこれかって思う人ももしかしたらいるかも。 それが仮面ライダー ライダバウト!。
きっかけは特撮飲み会です。 参加していた方から教えてもらった瞬間に「これはまずいわ」って思って、手を出すつもりはなかったんですが、見てたらめっちゃ面白そうやし、でもポケモン発売前なので邪念あかんとか葛藤してましたが、お酒の力であえなくやる事に。 で、やってみたらやっぱり面白い。 ガシャとかに課金はしないって決めているので、無料でできる範囲で色々やってみようという感じでやってます。 あれ?なんか某ソシャゲでそんな事を言ってたような...デジャブ?
と言ったところでこっからが本編。
まず画面はこんな感じ
自分の決めたライダーをチームとしてセットして敵と戦う(ゲーム内ではバウトするっていう表記)のがメインですが、ライダー(ゲーム内ではバウターという表記)を集めるのにはガシャしたり、パトロール中にドロップするのを待ったり、イベントでゲットしたりする感じで集めます。 ガシャも無料でできるんですが、これが友達に挨拶して増える友情ポイントが必要です。 この辺はよくある感じのソシャゲですね。
ただ、このゲームの面白いところは集めるカードが「仮面ライダー」であるというポイントと、バウターを融合する事でレア度とレベルをあげる事ができる育成感がある部分がとってもいいです。 自分の好きなライダーを育成する感じ。もうこれだけで自分の中でドンピシャですよ。
で、ここからはよくわからない自慢タイム。 僕のお気に入りバウターを紹介しますw
僕のメインアタッカーはWのサイクロンジョーカー。
Wは作品自体が大好きなので、イベントでこれが手に入った時はすっごいうれしかったし、強いしでもう最高。
個人的にキャラデザで一番すきなのがNEW電王なんですけど、やっぱりかっこい。
強さ的には微妙なのでバウトには使ってないけど、見ているだけでにやにやできる。最高。
そしてこれまた大好きな555のアクセルフォームとブレイドのジャックフォーム。
この辺は本当にもう見ているだけでにやにやしちゃう。最高。
実はちゃんと見てないけど、カードのデザイン的に一番気に入っているのはBLACK。なんかもう色々いいたいけど、あえていおう。最高。
敵キャラでは大好きなスーパーアポロガイストがでましたよ。アポロガイストといえば、なんといっても名言「迷惑な存在なのだ」が印象的。色々思い出してきてニヤニヤが止まらない。最高。
クウガのライジングドラゴンもすごくかっこよい。ライジングドラゴンは元々がすごくスマートな造形なので、好きなんですけど、これまた最高。
もちろん最新作の鎧武のバウターも登場しているよ。龍玄と斬月の兄弟もそろってでてきていい感じ。最高。
番外編で、少し使えるのがバロンと大ショッカー戦闘員。コストが少ないので、ちょこっとだけ参加させたい時とかに使えるかなと育成中。
必殺技出さないので、リーダーのサポート役にぴったりだし。あ、これはまだ最高ではないw
といった感じ。 今で初めて一ヶ月満たないくらいやけど、レベルが既に40いっちゃった。 空いた時間にできるので中毒性が高くてヤバいw