今日は天王寺でタイフェスティバルがあるという事で天王寺に行ってきました。
なにげに最近天王寺によく行っている我が家、今日も天王寺で遊び倒します!
天王寺駅の地下にあるパールガーデンは行くたびに息子が興奮するスポットです。
タイフェスティバルが行われているのは天王寺公園だったのですが到着前の予想通りすごい人&熱気!
エスニックな雰囲気に真夏のような照りつけで滝のように汗が流れ落ちます!
タイフェスティバルにやってきた!
実は去年もタイフェスティバルに行っていたのですが行く前には「最近涼しいから去年のような暑くて死にそうなことにはならんやろ」と夫婦で高をくくっておりましたが、実際は・・・。
暑くて暑くてどうしようもありませんw
なので午前中ですが早速ビールで現実逃避します。
木陰に入り大人がタイのビールを飲んでいる時息子はというと行く前にコンビニで買ったおにぎりと持参のお茶で休憩。
かんぱーい
息子はおにぎりがだいすきなんだな
これで少しはまともになったかなと思い行動に移るとすさまじい暑さで目の前がくらくら。
こんな状態で楽しめるはずがないので一旦会場を去ることにしました。
(結局会場に再度来ることはありませんでしたが)
サンバイザーをもらったのでつけてみました
一応せっかく来たので記念写真も撮りました。気分はタイです。
暑さから逃げるようにタイフェスティバル会場を後にした我々は天王寺の地下街で昼食をすませました。
今日妻が結婚式の2次会に呼ばれているので天王寺ミオへ行き少し買い物をしました。
妻が買い物をする間に息子にお昼寝をしてもらおうという計画なのでミオのレンタルベビーカーを借りてうろうろしようと思っていたところ乗せてものの1分ほどで「スピー・・・」。
息子が思うがままに寝てくれました!
初めて乗るベビーカーでも熟睡する息子。顔が大仏みたいですね。
損その後買い物を終えた妻と合流しコーヒー休憩をして息子が目覚めると帰宅しました。
帰宅後、妻が2次会へ行き残された男2人で散歩をした後妻の作ってくれたカレーを食べ、お風呂で裸の付き合いをし、絵本を読んだり歌を歌ってあげたりと心ゆくまで息子とべたべたして過ごしました。
疲れていたためか今日も早めに就寝をした息子の寝顔を見て楽しかった今日一日を振り返りつつ、明日は何をしようと考え中です。