昨日は大阪IT飲み会に行ってきました。
いつものように色々な分野での専門家といえる人たちと知り合える事が出来てとても為になる会なのですが、昨日はその交流だけでなくECスタジオの山本社長さんがプレゼンをしてくれました。
その中でとても興味深かった1つを勝手に紹介しようと思います。
それはキングソフト オフィス2007というオフィスソフトです。
ふだんWindowsを使っている人やほとんどの人がマイクロソフトのオフィスを使っていますよね。
そりゃそうですよね。なかったら仕事にならないし、お客さんとのやり取りも困っちゃいます。
日本でのシェアは90%以上という異常な状態なのですがまあ高いんですよ。
正式なライセンスの分とかでも結構なお値段が・・・。
で、今回プレゼンしてもらったこのソフトの要点をまとめると
・安い(ワード・エクセル・パワポで4980円!)
・マイクロソフトオフィスとの高い互換性(再現率は99%らしいです。)
・マイクロソフトオフィスの拡張子に完全対応
ということでした。なんか見た目とかもそっくりらしいので使い勝手で困る事はなさそうですね。
(分かりにくいたとえかもしれないですがmixiとOPENPNEみたいな感じ?)
無料体験版もあるとの事なのでこれから早速ダウソして使ってみようと思っとります。
また使用の感想も気が向いたら更新しますw
【無料で体験してみよう】マイクロソフト オフィスと互換性99%のソフト! ←参加中