でろぐ

でぐちのブログ略して「でろぐ」

武器を引く時の判断基準について(DQW個人的な意見。無課金勇者視点)

今回もドラクエウォークのことを書くわけですが、今回のガチャの朝神楽を引いたので、僕がガチャでジェムを割って武器を引く時の基準について書こうと思います。
ドラクエウォークをしている人であれば結構悩むポイントだと思いますけど、こういう人もいるんやなという一例として残しておこうという意図と、自分で後で見返してこの時はこう考えてたんやなという記録的な意図で書いておきたいなと思いまして。

実際にジェムを割って引いた武器(ここ最近のもの)

実際にジェムを割って引いた武器とその特徴の中でどこに惹かれたのが引く理由になったのかを書いておきます。

大太刀・朝神楽

まずは今回最新武器の朝神楽。ガチャが来てから結構早い段階で引くことを決めた武器です。
スマートウォークを見て武器性能の紹介を聞いた段階で、引く可能性は高いと感じてました。
その理由としては、今回の千里行(ボーンファイター千里行)での接待武器である可能性が高いということ、両手の場合は直撃率が高く、片手の場合は左にいるキャラの火力バフ+自分の攻撃が必中になるという点がよさそうやなと思ったためです。
ドラクエウォークをしているとわかりますが、高難度の千里行は特定の武器がないとけっこう辛い場合があります。
系統や属性であったものがあればまだマシだったりしますが、基本的には開催タイミングで引ける武器があるのとないのでは周回のストレスが大きく違うので、「この武器を引いたら千里行が快適になるかどうか」というのはけっこう大切な判断基準になっています。
また、ドラクエウォークの大部分を占めるのはレベリングをしている時間なので、平常時のレベリングで「いかに快適にストレスなくレベリングできるか」というのも判断基準の一つです。
朝神楽の場合、この2つの要素を満たす武器なので、発表時点で引く可能性はかなりありました。
そして、最終的に引くことにした最大の理由は千里行がめちゃきつかったからなんですよね。
実際にやってみて、これはストレスで禿げそうやと思うくらいの難易度で、やろうと思えばできるけどけっこうな事故率になるし、事故らないためには手動でやる必要がある(今の武器の所持状況を考えれば、正直なところ手動であれば全部なんとかはなるけど、オートだと難しい場合がある)ので、それであれば引こうというわけです。
実際に引いて周回したところ、若干の工夫は必要ですがオートでもほぼ事故ることはなく、快適な周回環境(オートで放置してポケットに突っ込んで歩いていればレベリングができている状態)が実現できたので、大変満足です。

グリンガムの三竜鞭

朝神楽の前に引いたのはグリンガムの三竜鞭。この武器も朝神楽同様に千里行の接待武器で、それだけでもけっこう引く優先度が高いものだったんですけど、もう一つこれはよさそうやと思う性能がありました。
それは「相手にドラゴン系がいる場合は確定先制」という機能です。
特定の系統モンスターとのバトル時に確定先制になるものといえば、メタル系先制のメタキン剣や悪魔系先制の獄炎の大剣がありますが、グリンガムの三竜鞭はドラゴン系に対しての先制効果があります。
他の系統だったらスルーしていたかもしれないのですが、このゲームではけっこうドラゴン系の敵が出るので、これは将来的に持ってたら役に立つ可能性があるという武器の機能の将来性に惹かれたのも引く理由の一つでした。

メタルキングの大剣

その前にジェムで引いたのはメタキン大剣。この武器の場合はメタル系先制だけじゃなく、領域ブラックホールの展開ができるので、レベリング時のワンパン周回のハードルが下がるという機能が引く最大の理由でした。
ブラックホールがあることで、武器の置物性能(攻撃しなくてもその武器を装備したキャラがいるだけでパーティー全体が強くなる)としては最高クラスなので、これは引くしなかないと思ったわけです。

引く時の3つのポイントのおさらい

ということで、まとめると個人的にはこの3つの条件のうち、2つ以上がクリアできていれば引く可能性があるという結果です。ただし、手持ちのジェムの数によっては3つ全てを含まないと引かないかもしれません。
あと、個人的なポリシーとして「確実に入手ができること」というのが必須条件なので、6万ジェム以下の場合では例えすべての条件が揃っていても絶対に引きません。
ということは書いておこうと思いますw
それをふまえて個人的な基準は以下の通りです。

条件1.千里行など特定の高難度周回の快適性を高めることができるか
条件2.通常レベリングでの周回ストレスを減らすことができるか
条件3.置物性能含め、環境が変わっても腐りにくいかどうか

今後、こういう武器が出たら引くなという性能について

最後に、今後どういう武器が出たら引くのかも書いておこうと思います。
長くなってもアレなので結論からいうと、雷鳴剣の上位互換が出たら引くと思います。
これまで雷鳴剣のことを書いてないですが、雷鳴剣はチケットで出たので書いてませんでしたが、この武器も引く可能性としてはかなり高い部類の武器でした。
会心率アップと会心が超会心になる+HP満タンの敵を1撃で倒すと1体につきMP25回復するという性能が通常周回で刺さりまくっているからです。
朝神楽のキャラでバフかけつつ、メタキン大剣でブラックホールを展開すれば、大抵の通常雑魚敵はワンパンで倒せるので、MPが枯れることなく永遠に周回が可能です。
難点があるとすれば、物理攻撃なので攻撃を外すことがあることで、外した時のストレスは若干あるので、これが必中化する上位互換武器が出た場合、間違いなく通常周回のストレスが消え去るので、確実に引くと思いますが、まあ出ることはないんじゃないかなと思いますw(そんなものが出たら環境が壊れるので)
といった感じで今回はこの辺で。
本当はセティアロッドのことやグリザードの爪など、引くかどうか迷いに迷った挙句結局引かなかった武器のことも書きたいのですけれども、それを書くと長くなりすぎるのでやめときますw