今回は最近あまり触れてなかったけど、僕のポケモンプレイヤーとしての活動を報告しておこうと思います。もちろん将来の自分の振り返りの目的メインで。
なのでほかの人が見てもあまり面白くはないと思うねんけど、こういう感じでランクマしているおっさんもおるよという感じで考えてもらえるとプレイヤー層も広がるからいいかもなんて思ったりもしてる。
ちなみに、これからやってみたいという人がいたら、声かけてくれたら結構親切に教えたりもしたいと思っているので、興味がある方はぜひ。
今月のランクマでの活動報告
早速ですが、今日久々にバトルできる時間ができたのでダブルとシングルでマスターボール級になりました。
ダブルはこんな感じ。
ダブルでは、久々に寿司をメインに回そうという感じ。
基本選出は初手タスキドーブル+メガネミライドンで、ドーブルがシンプルビームをミライドンに打ちつつ、ミライドンはボルチェンもしくは交換で食べ残しヘイラに引く。
シンプルビームを決めることで、寿司合体時に2段階の全能力アップが4段階全能力アップになるので、それをぜひ狙いたいというのがいちばんの目的。
ミライドンの圧がだいぶ強いのと、エレキフィールドでの眠り無効があるので初手はこれが安定した。最初の頃は初手からドーブルへイラを出してたけど、作戦がモロわかりすぎて色々と思ったようにならなかったので、予想はできてもそうじゃなかった場合のリスクが大きくて引きづらい感じを出しつつ攻めることができるこっちの方が安定した。
シンプルビーム決めれればほぼそれで終わるけど、そうならんかった場合でもとりあえず寿司合体させてなんとかするみたいなこともできなくもないので、やっぱりこのコンボは普通に使いやすい。
シングルの方は初手タスキ黒バドで、後ろにスカーフメタモンとハチマキパオジアンで通す感じ。残り3枠は選出を歪ませるブラフ要因でミライドン厚めにみた地面とかを置いとく感じ。ミライドン出てきてもいいけど、理想としては最近多いザシアンを剣盾時代のランクマのようにメタモンでコピれば終わる感じでやってみてる。
これまでのランクマの取り組み方、スタンス
書いたような書いてないようなあやふやな感じなので、基本的なランクマでの取り組みスタンスとしては、
シングルでもダブルでもマスターボール級に毎月到達する
というのが、目標です。
で、この目標は実は結構前からずっと継続して達成していたりもする。
過去データを見てみると剣盾時代のシーズン1ではランクマしてたけどマスターまではいけないレベルだった。
当時からダブルが主戦場と思ってたけど、結構大きく負け越してる。
はじめてマスター級に到達したのは3ヶ月後のシーズン4から。
2020年の3月からなので、今の時点で4年3ヶ月間ずっとマスター級にいることになる。
けっこう長いw
基本的には勝率5割くらいに落ち着く感じになってるけど、調子がいい時は少し上振れする。
先月の結果はというと、マスターになってからほぼランクマはしない(プレイ時間の捻出が難しいのが大きいけど、とりあえずマスターなって目的は達成したしまあいいかって感じでモチベが下がるのがいちばんの原因)ので試合数が少ないけど、ダブルでもシングルでも大体おんなじくらいの勝率で落ち着く感じになってる。
ランクマには、毎回新しい主役ポケモンを決めて参加するようにはしてて、毎月テーマを決めて実践をするようにはしてるけど、けっこう思ったよりも厳しい時とかは過去のポケモンを引っ張り出して目標達成することもあるので、その辺が自分的には反省点だったりはする。
せっかくするので、どうせならしっかり楽しんで取り組みたいと思うし、実際やってていまだにすごく楽しい。
以前はうまくできなかった交代読み交換とか、選出読みとかもある程度できるようになって、前よりも広い視点でバトルが見れている実感とかもあって楽しい。
結構長く続けている趣味やけど、マンネリせず続けてこれているので、本当に好きなんやと思ってる。
なので、今後も誰にも言わないかもしれんけど、しっかり楽しみながら取り組んでいこうと思います。