2015.5.12(骨折35日目・術後26日目)
4/30に退院してから週2回ほどリハビリ通院、5/12に退院後初めての診察を受けた。 まずはCT検査。 脛骨の折れたところあたりにうっすら白い影ができていて、骨ができはじめていた。 腓骨部分は全然だったけど気にしなくていいらしい。腓骨ってそんな扱いでいいものなのか…。 傷口が盛り上がってケロイド化してきてるので(地黒だからなりやすいのか?)日光に当てないように言われた。
術後から約4週たったので、リハビリでも1/3荷重をかけていくことになった。 1週間おきに1/3、1/2、2/3、全荷重と増やしていくらしい。 焦らないでいいので痛みとかがでたら絶対に無理しないようにとのこと。 骨がずれたら大変だしね…。
診察後にリハビリ室に行ってまずはいつも通りマッサージ後、荷重をかけてみることに。 体重計を2つ用意して、ひとつに左足を乗せてもうひとつは右足に体重の1/3の重さをかけていく。 「感覚わかりました?」 なんかよくわからないが、手すりを使って体重計の上を歩いてみる。 体重がかからなさすぎたり、かかりすぎたり難しい。 「まあ、荷重超えなければいいです」 ということだったので、あまり体重をかけることを意識しすぎないようにした。
それでも右足を地面につけると松葉杖がだいぶ楽。 完全に浮かせてた時は数十メートル歩いたら休憩が必要だったけど、これだとそこまで疲れなさそう。
ようやく先が見えてきたということで、免荷中の自宅での生活を振り返ってみようと思う。
用意してよかったもの
キャスター付き椅子
帰ったらキッチンで使おうと思って入院中に購入。 一時帰宅で室内の移動にも使ってみたら(背もたれを持って足で蹴って動く)意外といけるということで、移動用としても使うことにした。 これのおかげでだいたいの家事はできる。 ただ自宅はバリアフリーではないので、段差は左足で立って持ち上げないといけないw 松葉杖を拭いて部屋に持ち込むか、部屋用の松葉杖を用意したらもっと便利だろうなとは思うけど、どうにもめんどくさい…。
座面の高い風呂椅子
これも入院中に購入。 普通の風呂椅子よりだいぶ安定してるので、これも無いとつらい。
サイクルグローブ
松葉杖に全体重をかけると手のひらが痛くなったので購入。 見た目がちょっと大げさになるけど、パッドがついているので痛みはだいぶ軽減した。
車椅子
これは出先でも借りられることが多いのであってもなくてもどっちでも良い。 ダ○キンのレンタルとかにもあるけど、自治体の社会福祉協議会で無料or安価で貸してくれるところが多いみたい(うちは一日30円だった)。 買い物に行ったり、美術館でも役に立った。 目線が低くなるので頭を上げている姿勢が多くなって少し首が痛かった。 これは車椅子に乗ってみないと気づかなかったと思う。
食生活
納豆
納豆は一応食べられるけど、臭いしベタベタするので自分から食べることはなかった。 骨折が早く治りそうな食べ物を探してみたところ、ビタミンK2の多い納豆が良いということだったので、最近は毎日ひとパック食べてる。 ちなみに大粒より小粒のほうがいいらしい。
毎日骨太
名前が骨に良さそうなので、これも毎日飲んでる。
骨折前はダイエットしようと思い、なんとなく炭水化物抜きとかをしていたけど入院中に5キロ減っていた(筋肉が落ちたのも原因だと思う)。 今は治すのが先なので、炭水化物・野菜・肉・魚をなるべくバランスよくとるようにしている。
移動について
免荷中はできることなら松葉杖で移動しないのが一番だと思う。 また怪我をしてしまったらほんとどうしようもないし、無理をするのは足にもよくないらしいので。 それでもどうしても移動しないといけないという場合は車またはタクシーで。
荷物はやっぱりリュックが最強。 でも財布や携帯などの出し入れはしにくいので、斜めがけのカバンか、ウエストポーチ的なものがあるといいと思う。 電車などに乗るときはICカードなんかはどこかにぶら下げておくと便利かもしれない。
私の場合夫(と車)がいないときに祖母が亡くなったため、大阪の南のほうまで電車で行くことになってしまった。 電車とターミナル駅を松葉杖で移動して気づいたこと。
歩いている人たちは周りを気にしていない
まず歩いている人たちにぶつかられるのも怖いんだけど、松葉杖に足をひっかけて相手に倒れられたらと思うと怖い。とくに子供。 ただでさえ疲れてるとこに神経を使うので、人の多い所は行かない方が良い。 歩きスマホをしている人は論外。
でかい駅はエレベーターまで行くのにやたら距離がある
子供をベビーカーで連れていたときは、多少遠くてもエレベーター便利だなと思っていたものだけど 松葉杖の場合は疲れが倍増しただけだった。 時間がかかっても乗り換えはできるだけ少ないほうが良い。 ちなみに改札は両松葉だと普通のところは狭すぎて通れないので、駅員さんのいるところか端の広い改札を通ることになる。
電車の座席事情
難波から乗った時は(始発駅)すでに席はいっぱいだったんだけど、私を見た瞬間席を立って譲ってくれた人がいた。 まあ優先席でも譲ろうとしてくれたのは1人だったのだけど、それに関しては自分もいろんな立場で公共交通機関に乗ってきたし、周りに気を利かせてないことも何度もあったと思うのでなんとも言えない。 ただ譲ってくれたのは本当にありがたかったので、自分もそうできるようになりたい。 座れないことでやきもきするのも嫌だったので、告別式の帰りは母や姉の分も一緒に特急券を買って指定席に座った。 一時的なことなのでお金で解決するのはアリだなと思った。 ただ、特急の通路にどデカい荷物を置いていたおっさんにはむかついたw(その人のせいですぐに座れなくて電車が発車してしまい、座席に頭から突っ込んだ)
エスカレーターは段差ができるまで時間がかかるのとすぐ段差ができるものがある
なるべくエレベーターを使おうと思いつつも、どうしても遠すぎてエスカレーターも何回か使った。 まっすぐ部分が長いエスカレーターはなんとかタイミングをつかめば乗れるけど、すぐに段差ができるものは諦めた。 エスカレーターも人の多いとこは特に怖いので、なるべく使わないほうがいいと思う。
買い物
普段から生協やネット通販は利用しているけど、それ以外の日常の買い物はどうしたらいいか? ということでネットスーパーを利用することにした。 けっこう前はうちの地域はイオンくらいしかなかった気がするけど、ダイエーも利用できるようになっていた。 商品数は実店舗のほうが多いだろうけど、値段も店舗とかわらないし悪くない。 ただ最近キャベツを筆頭に一部の野菜がべらぼうに高いので、ネットスーパーのサイトを見ているうちにどうでもよくなってきて結局夫を引き連れてスーパーに行ったりしている。 頭の中で献立を考えやすいのは実店舗なのかもしれない。 ネット通販も以前より頻度が高くなったので、毎日のように宅配業者が来ている。 カードの請求が怖い。