エルツーではデザインをする際、Fireworksを使っています。
僕は最近外に出て打ち合わせをしたり、見積もりや企画書を作るなどあまりデザインをしないほうなのですが基本的にはデザイナーで会社に入ったという事もあり、実はそこそこデザインをしたりしています。
今日もとある案件のデザインをしていたのですが、何かFireworksの挙動がおかしいのです。
色を#FFFFFF(白)から#F2F2F2(結構薄いグレー)に変更しようといても#FFFFFFのままなんです。
色々他の色に変えてみたりしますが、やはり「微妙な色味」の再現が出来ません。
原因はWebセーフカラーに吸着にチェックが入っていたからだったんですが、そんな項目チェックしてないぞと。
こんなところ意識して変えないと変わらないでしょ。
んで、かなりイライラしていたんですがどうしても分からなかったのでうちの頼れるデザイナーSさんならこういうのは知っているのでは?と思い聞いてみる事に。
するとささっとナイスアドバイス。あっけなく直りました。
デザインから離れているとはいえ、この程度の事が出来ない自分が恥ずかしいのと同時に他のスタッフがいれば大丈夫という安心感も再認識したのでそれはすごく大きな収穫だったんですが。
というわけで今後は今よりももっと「デザインはしない」という方向でがんばりますww
(何の宣言やねんという突っ込みはなしで。)
さあ明日も見積もり作るぞと。