今日は午前中からハイペースに遊びました。
まずは水遊び。
ベランダにプールを置き、息子と戯れます。
ざぶーんと飛び込んだり
モンスターボールで遊び疲れたり
水面をキック!
といった感じで飛び込んだり、走り回ったりとおおはしゃぎでした。
そしてお昼ご飯は大好きなチャーハンをモリモリ食べます。
ここで妻は前日同様サマソニに出かけたのでここからは僕と息子のデートですw
まずはちょっと見てみたいものがあったので息子を引き連れ難波に向かいます。
もちろん息子に電車を堪能させるという目的も兼ねています。
で、目的地のヤマダ電機に着くと「スピー・・・」
予想通りの展開なのでこちらも予定通りタリーズでカフェブレイク。
小一時間ほどすると息子がお昼寝から目覚めたので難波を後にし帰宅。
帰り道で息子にせがまれて買ったわらびもちをおやつにあげるとなんと完食!
最近食い意地が張りすぎていてちょっと怖いです。
わらびもちをがっつきます。
その後少し時間が空いたので今日引越しをすると聞いていたコガさんの家の近所へ。
電話してみるとたまたま待ち時間ということだったので合流し、近所の堂島クロスウォーク前の水の流れる広場で遊びました。
その後引越しに戻っていったコガさんと別れ帰宅しました。
帰宅した我々は午前中に妻が作ってくれたカレーを頂き、花火を見るために淀川の堤防のところまで行きました。
我が家からは歩いて数分の距離で花火が見れるのでこういう時は得した気分です。
で、下手くそながら写真をいっぱい撮りました。
息子も大喜びで夏らしいイベントが出来たと大満足。
しかし気になったのは花火の途中で「でんしゃ!」や「ひこうき!」と乗り物ばかりに声を出す息子の姿・・・。
一応花火でも喜んでいましたが息子にとっては電車・飛行機>花火だったようです。トホホ・・・。