2/18・19に家族で名古屋に出かけてきました。
朝早めに家を出たので途中の御在所SAでちょっと休憩
朝のコーヒーブレイクをものめずらしげな視線で見つめる次男
最初の目的地は愛・地球博記念公園モリコロパークです。
やってきたぜ!
待ち合わせしていたお友達と合流する息子は久しぶりだからか少し照れている様子。
仲良くするのにはもう少し時間いるかなと思いましたが・・・
まずは児童総合センターに向かいます。
ここは変な建物ですがいっぱい遊具があってとても楽しめるので長男も思いっきり遊んでいました。
とここまでは楽しく過ごせていたのですが、僕の不注意でサツキとメイの家の前でiPhoneを落としてしまい・・・・
Oh!MyGod!!なんてこったい!!
画面のガラスが割れてしまいました・・・。
ちょっとというかかなり凹んでしまいましたが、せっかく来たのに楽しまないのも損なので気分を切り替えて楽しむように心がける事にしました。
バス停で記念撮影する頃には開き直りにも似た達観した感じになってきたのですっかり楽しめるようになっていました。
アクシデントはあったもののサツキとメイの家を満喫しました。
帰りしに警備員のおじさんに元気よく挨拶した長男は警備員のおじさんからどんぐりをプレゼントしてもらいました。
どんぐりもらってにっこにこ!
お昼はスガキヤモリコロパーク店で名古屋のソウルフードでもあるスガキヤを満喫しました。
アイスもうめえ!
その後、次の目的地であるなばなの里へ。
ここでは僕が以前から気になって仕方がなかったアイランド富士という施設とイルミネーションを楽しみました。
これがアイランド富士!鉄のアームでこの富士山型のドームを持ち上げて景色を見学できるというなんともロマンに満ちた乗り物です。
この時点でけっこう寒かったのですがテンションが上がってあまり寒さを感じていませんでしたw
寒かったので施設内で売っていた牛マンを買って食べました。ほくほくしていてとてもおいしかった!
キレイなイルミネーションを満喫した後はホテルに向かいぐっすりと疲れを癒して次の日に備えます。 2日目に続く。