今日は少し感動的な出会いがあったのでブログで紹介します。
実はわが息子が土曜から謎の発疹が出ていまして我が家では「水疱瘡では・・・?」と((((;゜Д゜)))ガクブルでした。
日曜はお医者さんが休みなので日曜はおうちで様子を見て今日朝一でかかりつけのお医者さんに妻に行ってもらいました。
結果はといいますと水疱瘡ではありませんでした。
ほっと一息だったのですがではその原因はとういうところが原因不明との事・・・。
まだしばらく様子見が必要なようです。
それとは別に中耳炎になっている(初期のようです。)という事でお薬を処方してもらいました。
で、ここからが本題。
我が家では息子にお薬を飲ませる場合はお茶、牛乳、ヨーグルトの3択でした。
ですが今日は妻がおくすり飲めたね(ピーチ味)を買ってきてくれました。
これがかなりいい感じなんです。
薬がさっと溶け込むし、息子のリアクションもいつもと違います。
もっともっとという感じで薬を欲しがるくらいですw
これまでは薬が飲み切れなかったり、こぼしたりで結構苦労していましたがこれがあれば今後は安心です!
育児には病気が付き物なので薬をうまく飲ませる事も親としては必要なスキルだと思うので今後も活用させてもらおうと思います。